WordPress 5.6 に更新したら「このサイトで重大なエラーが発生しました」と表示された。

いつものように何も考えずWPの更新ボタンをポチしたら。

なにこれ。。。画面灰色・・頭真っ白!!!

うぇぇぇぇん。。こんな時は、焦らず、とりあえずデバッグを出して何がエラーなのか確かめましょう。

wp-config.phpファイルに追記する

FFFTPからWPの一番上の階層にある「wp-config.php」をローカルにおとします。

サクラエディターやメモ帳などで開き、デバッグを表示させるように一行追記します。

define( 'WP_DEBUG', true );

すでに、「define( 'WP_DEBUG', false );」がある場合は「 false 」を「 true 」に変更して保存します。

またFFFTPで 「wp-config.php」 を上書きするのですが権限付きなので属性を変更しないと上書きできないので注意。

右クリックで属性変更「777」にして上書きした後は忘れずに「400」に戻してください。

で、サイトを見に行くと、先ほどの「このサイトで重大なエラーが発生しました」は消え去り、何かしらのエラーコードが出ているはずです。

私の場合プラグインの gutenberg がなんかオカシイです!って出てました。

え?なんで?このWP純正のエディターが??って何が問題なかは置いておいてとりあえずサイトを戻したいので、

FFFTPから /wp-content/plugins/gutenberg  のプラグインをとりあえず止めました(いったん削除するか、フォルダーの名前を変更でOK)

もっかいサイトを見ると取り合ずサイトは無事閲覧可能に!あ~よかった。

で、もっかい gutenberg を戻しましたが、なんか普通に動いてるみたい。。(^▽^;)

はて?なんだったんだろ、、とりあえず、こうなった場合はデバグを表示させてなんのプラグインが干渉してるのか確認してみてね!って話でした~

ちなみに、いちどプラグインをリネームなどで停止させると、プラグインの設定が初期化したりするのでご注意を!
あと、追加したコードを「define( 'WP_DEBUG', false );」にするか、削除しないと関係ないエラーコードが見えてちょっと憂鬱に なるので、戻しておいたほうがいいかもしれない。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA